NABLAS、「無料プライベートAI相談会」の提供開始

AI総合研究所「NABLAS」は29日、AI導入や活用に関する課題を持つ法人企業を対象にした「無料プライベートAI相談会」の提供を開始すると発表した。

今後到来するAI時代へ向けた経営変革やAIプロジェクトの推進には、戦略、HR、データマネジメント、テクノロジーといった様々な側面での難しさがある。

同社はAI総合研究所として、AIプロジェクトを進めていく上で必要な工程を包括的にサポートできる「統合型AIソリューション」を提供している。AI・DX推進の初期の相談からプロジェクト立上げ・システム実装・人材育成といった様々な側面を同社のみでご支援することが可能。これにより、コスト面の利点だけでなく、推進担当者や企業の負担を大幅に減らし、本来の事業に集中できる環境を作ることができるという。

同社が提供する無料プライベートAI相談会では、以下のようなAI導入や活用に関する課題を持つ法人企業の担当者を対象に、オンライン上で個別のご相談に応じている。

・自社の課題に対して機械学習やAI導入を具体的に検討したいが、ROIの算出・具体的なプロジェクト設計・予算化が進まない
・今後AIを会社として強化しないといけないが、何をどうしていったら良いか教えて欲しい
・AIや機械学習を活用できそうな案は沢山あるが、どれを優先してやるべきなのか検討が進まない
・これまでのPoCや現在導入中のAIシステムがうまくいっていない、どうしたら上手くいくか教えてほしい

開催概要

参加対象:国内法人企業に勤務で、AI推進・活用をしているプロジェクトまたは部署の責任者
開催方法:個別に連絡の上日程調整し、Web会議ツール上で相談を受ける。1セッションあたり45分程度。
申し込みの流れ:申し込み後にヒアリングシートを送付、回答後、個別に日程調整する。
※予約枠が限られているので、調整に時間がかかる場合がある
申し込み:申し込みフォームから

関連URL

NABLAS

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  2. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  3. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…
  4. 2023-2-16

    アジラ、AIとヒューマンサイエンスを組み合わせた新研究チームを設立

    行動認識AIの独自技術を展開するアジラは16日、人間の行動や思考を科学的に研究する組織である「Hum…
  5. 2023-2-9

    Notta、文字起こしサービス「Notta」のセールスパートナー・代理店の募集を開始

    Nottaは9日、法人向け「Notta チーム版」の販売を拡大するため、セールスパートナー・代理店の…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る