AI身体計測アプリ「Bodygram」とTrueDepthカメラが融合

Bodygram Inc. (米国デラウェア州) は22日、自社で開発するAI身体計測テクノロジーを搭載したアプリ「Bodygram」が新機能を追加し、UI/UXを一新したことを発表した。

今回の機能アップデートにより、iOS端末に搭載されたTrueDepth(トゥルーデプス)カメラを用いて新機能『3Dウエストスキャン』が可能となり、従来のAIによる推定測定機能に加え、より高精度の計測結果を提供する。アプリ内ガイダンスにあわせて腹囲を360度撮影すると、各パーツの数値情報や3Dアバターでの可視化に加え、より実寸値に近いウエストスキャンが行える。尚、UI/UXの変更はiOSから先行導入し、今後Androidでも順次対応となり、『3Dウエストスキャン』はTrueDepthカメラを搭載したiOS端末のみで利用できる。

「Bodygram」はスマートフォン一つで誰でも簡単に自身の身体を知ることができる無料アプリとして、多くのユーザーが活用している。また、アパレル、寝具、ヘルスケア、介護など様々なビジネス領域においても各企業とBtoB連携を進めてきた。身長・体重・性別・年齢の入力と正面・側面の写真を撮影することで全身24カ所、体脂肪率、骨格筋量の推定計測と姿勢の分析が可能。体組成データや姿勢分析機能の追加以降、アパレル分野に留まらず、健康管理やボディメイクの一助となるアプリとして利用されている。

新機能『3Dウエストスキャン』は、深度センサーを使用してウエストを正確に感知することで、安定した精度で測定できることが開発過程で確認されている。コロナ禍を経て人々のライフスタイルが大きく変化し、様々なサービスのデジタル化が加速したことで、ヘルスケア、ウェルネスの分野からの需要は特に急伸している。

これらの分野では、より精密な計測結果とそのモニタリングが求められるため、この度TrueDepthカメラの技術を活用した新たな計測方法を追加した。身体の中でも特に腹囲はヘルスケアやウェルネスにおいてベンチマークとなり、将来的に遠隔医療や薬剤の分野でも技術連携が想定されることから、まずはウエストの3Dスキャンから開始し、今後スキャン可能箇所を順次増加させていく予定。TrueDepthカメラを搭載したiOS端末所有の既存ユーザーはアプリを更新することで本機能が自動的に追加され、新規ユーザーはApp Storeにて最新の「Bodygram」アプリをダウンロードすることで利用できる。

AI身体採寸アプリケーション「Bodygram」 ダウンロードページ
App Store
Google Play

関連URL

Bodygram Japan

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る