Riiidとアルク、GPT-4を搭載したAIチャット機能「Santa Tutor(β版)」をリリース

TOEIC対策アプリ「Santaアルク」を共同運営するRiiidとアルクは4日、OpenAI社の大規模言語モデルGPT-4を搭載したAIチャット機能「Santa Tutor(β版)」をリリースしたと発表した。

本機能の追加により、英語学習中に抱いた疑問をユーザーが気軽にアプリ内で質問できるようになった。検索の手間を省き、疑問をその場で解決できるので、TOEICのスコアアップだけでなく、根本的な英語力の向上も期待できるという。

Santa Tutorは、英語学習に特化したチャットボット機能であり、OpenAI社が提供する最新の大規模言語モデルGPT-4を搭載している。

Santa Tutorは、アプリ内で出題された「問題」「答え」「解説」に関するユーザーの質問に対してAIがリアルタイムで回答する機能。学習中に生じる「ふとした疑問」について気軽に質問できるため、スムーズな学習をサポートする。

Santa Tutorでは、AIの回答内容に関しての評価機能を設けている。

リリースから現時点までの評価を集計したところ、94%の利用者がGood(高評価)と回答していることが明らかになった。

この高い評価結果から、Santa Tutorが多くの学習者の疑問を適切に解決し、質の高い学習を提供していることがわかるという。

関連URL

「Santaアルク」
アルク
Riiid

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る