HOUSEI、生成AIローコード開発プラットフォーム「imprai」正式版をリリース

大手メディアなどの IT システムを手掛ける HOUSEIは2日、プレリリースしていた生成AIローコード開発プラットフォーム「imprai」の正式版をリリースすると発表した。

「imprai」は、すべての企業に生成AIを身近にし、あらゆる業界において大きな価値をもたらす。

「imprai」の特徴
豊富に用意されているAIアシスタントを利用することで高度なプログラミングスキルが無くとも目的に応じた生成AI連携アプリケーションを容易に開発できる。それにより短期間・低コストで業務適用できる。

・容易な開発 – 複雑なタスク処理でも、AIアシスタントがチーム開発をサポート
・分かりやすいUI – 直観的なインターフェースで、快適な作業環境を実現
・ナレッジベースの簡単構築 – 自社データの連携を容易に実現
・テンプレート管理 – 代表的な処理フローを実現するテンプレートを使い、新規ツール開発を実現

impraiに搭載された「Revia」の特徴
「Revia」はネット検索、ブラウザ、チャット、ChatGPT-4o、ファイルパーサー、画像解析、画像生成などのエージェントを備えた頭脳。クエリを解釈し、最新の情報から「Revia」が回答を生成する。ユーザが構築したナレッジやツールとも連携し、最適な回答を導き出す。

「imprai」サービスサイト

問い合わせ

関連URL

HOUSEI

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る