リョーサン菱洋ホールディングス、ロボティクス×AIの最前線を紹介するイベント20日開催
- 2025/2/7
- 未分類

リョーサン菱洋ホールディングスは、セミナーイベント『NVIDIAと日本のエンジニアが創る、AIものづくりリアルサミット「ロボティクス×AI」』を2月20日に開催する。
本イベントは、リョーサンと菱洋エレクトロが共同で開催し、NVIDIAをはじめとする5社が登壇する。リョーサンは協働ロボットの取り扱いに強みを持ち、菱洋エレクトロはNVIDIAの国内最大級の代理店として企業のAI導入を支援してきた。
当日は、ロボットシミュレーションの重要性や最新事例、協働ロボットの活用について紹介するほか、会場では最新のAI対応ロボットのデモ機を実際に体験できる。両社の経営統合により、AIとロボティクスを融合した新たな製造現場の可能性を追求し、その知見を本イベントで共有する。
【セミナーの注目ポイント】
• 「ロボットシミュレーションがわかる」
ロボットシミュレーションは、時間やコストを削減できるだけでなく、物理システムを構築する前にその動作を安全な環境でテストをして改善できる。本イベントでは、実際の導入事例や課題解決のプロセスを紹介する。
• 「インタラクティブなデモ体験」
Franka Robotics社製の協働ロボットなど最新AI対応ロボットに触れ、製造現場でどのように役立つかを体験できる。
• 「ロボット×AIの可能性を体感」
NVIDIA Omniverse Enterpriseを用いたロボットシミュレーションを実演。リョーサンのロボット技術と菱洋エレクトロのAI導入支援ソリューションの相乗効果を具体的に紹介する。
会場ではAI対応ロボットのデモ機を展示し最新技術を直接閲覧できる。スマートファクトリー構築を検討しているAIエンジニアやR&D部門の方、生産技術部門の方などがロボット活用の実践的な知識を得られる機会を提供する。
開催概要
タイトル :NVIDIAと日本のエンジニアが創る、AIものづくりリアルサミット「ロボティクス×AI」
開催日時 :2025年2月20日(木)14:00-16:00
開催場所 :マイナビPLACE歌舞伎座タワー
参加費 :無料
参加定員 :100名