マイクロドローン撮影に特化した技能育成プログラム「YDL FPVドローンコース」開始

ドローンエンタテインメントは27日、ドローンの機体製作から業務運用を網羅的に体得することが可能な技能育成プログラム「YDL FPVドローンコース」として、これまでの学習コースをリニューアルしてリリースすると発表した。YDL 第1期生においては、通常料金よりも特別に割引された金額で受講可能。なお、申込み者が定員に達し次第締め切りとなる。

コース概要

講座内容:ドローン機体制作・法務・飛行技術・撮影・編集・営業企画等
開催日時:2023年7月29日(土曜日)から毎週土日実施
開催場所:メイン会場として相模原某廃墟(住所非公開)
講座価格:47万円〜85万円(税込、3カ月〜6カ月)
募集定員:各10名(事前審査有)

受講申込

FPVはFirst Person Viewの略。ドローンに取り付けたカメラ映像をリアルタイムで見て操縦するのが特徴で、量販店で販売しているドローンと異なりすべて自作する必要がある。動物的な動きを伴うカメラワークは世界的に新しい映像手法として取り入れられ話題となっている。なお、マイクロドローンは、手のひらサイズの小型軽量のFPVドローンを指すことが多く、室内においてはマイクロドローン撮影が行われる機会が増えている。

関連URL

YDL
ドローンエンタテインメント

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る