- Home
- 過去の記事一覧
過去の記事一覧
-
横浜ウォーター、衛星データ×AI技術の活用による水道復旧支援サービスを提供
横浜ウォーターは15日、横浜市で培われた水道技術を基盤に衛星データの成果とAI技術を活用した「水道復旧支援サービス」を提供していると発表した。 本サービスは、自治体・水道事業者向けに、水道インフラの最適な運用や災害… -
クラボウ、7軸協働ロボットシステム『KURAVIZON』を販売開始
クラボウ 環境メカトロニクス事業部は14日、アメリカのロボットメーカーFlexiv Robotics,Inc.社(Flexiv社)と業務提携契約を締結したと発表した。 同社の高速3Dビジョンセンサー「KURASEN… -
メタシンク、「辞書」「翻訳」「校正」アプリが1つに統合されたAI言語ツール「otomo」リリース
メタシンクは14日、「辞書」「翻訳」「校正」アプリが1つに統合されたAI言語ツール「otomo」を正式リリースした。本アプリは誰でも無料でインストール不要で使える。Google/LINEアカウントがあればサインアップは5… -
ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」
ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」の2025年2月版(全50ページ)を無料公開した。 本レポートでは、急速に進化するデ… -
「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催
AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「AI博覧会 Spring 2025」を開催する。 AI博覧会は、AI・人工知能に焦点を当てた最先端の展示会。本イベ… -
SHIFT、次世代のAI営業支援システム「オプト」のベータ版を公開
SHIFTは10日、次世代のAI営業支援システム「オプト」のベータ版を公開したことを発表した。 「オプト」に内蔵されたAIデジタルワーカーが、リード発掘からアプローチ、商談設定までを自動化し、営業担当者の業務負担を… -
アイスマイリー、データ分析・数理最適化AIカオスマップを公開
AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは7日、「データ分析・数理最適化AIカオスマップ」を公開いたした。掲載数は合計で46サービス。 AIの発展とデータ分析技術の高度化により、企業のデータ… -
アイスマイリー、WEB雑誌「ボイスボット活用ガイドBook」を公開
国内最大級のAIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは6日、AI導入推進の一環として、「ボイスボット」のユースケースやサービスの特長をまとめた「ボイスボット活用ガイドBook」を公開した。 … -
Polimill、省庁・自治体向け生成AI「QommonsAI」に政策の根拠説明できる新機能を追加
生成AIの社会実装をリードするPolimillは4日、省庁・自治体向け生成AI「QommonsAI(コモンズAI)」に政策の根拠となるデータソースや推論過程について説明できる機能を追加した。この機能は、コモンズAIの中の… -
かながわ福祉サービス振興会、「第2回令和6年度介護・生活支援ロボットフォーラム」3月開催
かながわ福祉サービス振興会 介護・生活支援ロボット普及推進協議会は、ウィリング横浜で「第2回令和6年度介護・生活支援ロボットフォーラム」を3月6日に開催する。 当日は介護ロボット・ICT展示会の他、介護事業所・福祉…