51%が「自分の職業は人工知能に淘汰されない」と回答 =AINOW調査結果=

ディップの運営する人工知能専門メディアAINOWは6日、「社会人2000人に聞いた、人工知能って敵?味方?調査」を実施し、その結果を公表した。また、AINOWで「人工知能とは?」を説明できるようになる特設サイト「WHAT IS AI?」を公開した。

調査結果によると、社会人男女2000人に「自分の職業が人工知能(AI)により淘汰されると思うか」を聞いたところ、51%が淘汰されないと思う、27%が淘汰されると思うと回答した。

また、「人工知能のイメージは敵か味方か」を聞いたところ、12%が敵、46%が味方だとイメージすることが分かったという。

調査概要

調査設計・分析:ディップ DipStartups 小杉倫瑞季(学生インターン)
調査名:「社会人2000人に聞いた、人工知能って敵?味方?調査」
調査手法:インターネット調査
調査対象:全国の企業に勤める22〜60歳の男女
調査実施時期:2020年3月
有効回収数:2000サンプル

関連URL

「WHAT IS AI?」
ディップ

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る