キスモ、AIエキスパート医療事務「MEBAIS」をリリース

キスモは16日、最適なレセプトを提案する医療サポートシステム「MEBAIS」をリリースしたと発表した。

AIエキスパート医療事務「MEBAIS」は、ビッグデータを使用した高性能AIを用い、病院やクリニックの売上向上のサポートを目的とした最適なレセプトを提案する医療事務サービス。

全国の事例から学習を重ね、不明瞭な診療報酬請求のルールを高精度に解析することで、漏れのない報酬を獲得するための3つのチェック機能を提供する。

査定や返戻の可能性のある項目をアラートおよび修正してくれるレセプトチェック機能は、 過去の膨大な事例データを基にしたAIと、背反や包括等のルールベースの両面から解析することで、99.8%を超えるレセプトチェック精度により報酬低下を防ぐ。

加算項目チェック機能は、適切な加算項目をレコメンドしてくれる機能。ビッグデータに基づいたAIが、忘れがち、正確に取れているかわからない加算項目を列挙し、背反等の査定リスクのない加算項目のみをレコメンド、同じ診療内容での診療報酬の最大化を目指す。

オーダーチェック機能は、オーダー入力の抜け漏れが無いかをチェック、レコメンドしてくれる機能。クリパスや傷病名、他の病院でのデータを基に、実際の診療でのオーダー入力漏れに対する対策や、他の病院の診療の知見の獲得にも役立つ。入力漏れ等による報酬の減少の対策をする事が可能だという。

関連URL

「MEBAIS」
キスモ

関連記事

注目記事

  1. 2023-5-31

    AIに代替されると思う職業「財務会計」「小売りの店員」 =クロス・マーケティング調べ=

    クロス・マーケティングは30日、2023年5月に全国20~69歳の男女有職者7532名を対象に行った…
  2. 2023-5-29

    ダイエット中もっとも我慢している食べ物第1位は「ラーメン」= asken 調べ=

    会員数800万人超のAI食事管理アプリ「あすけん」を開発・運営するaskenは26日、「あすけん」を…
  3. 2023-5-29

    AI英会話「スピークバディ」、“日常英会話”コンテンツを刷新し発話量が3割増

    AI英会話アプリ「スピークバディ」の開発・運営を行うスピークバディは25日、同社が提供する同アプリ内…
  4. 2023-5-26

    ChatGPTなど生成AIを1割弱が「業務で日常的に活用」 =エクサウィザーズ調べ=

    エクサウィザーズは25日、生成AIに関するセミナーの参加者を対象に利用実態のアンケートを実施、その結…
  5. 2023-5-24

    ChatGPTの企業によるリテラシー教育・スキル育成の取り組み実施は約8% = Cynthialy 調べ=

    ChatGPTなどの生成AI活用で社員の生産性向上を目指すリスキリング研修サービス「AI Perfo…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る