オンラインAI動作解析サービス『Sportip Pro』、セラピスト専用プランをリリース

Sportipは7日、同社が提供しているアプリ「Sportip Pro(スポーティップ プロ)」で、セラピスト専用のプランをリリースした。またこれに伴い、整体・接骨院向けの無償利用キャンペーンを実施する。

Sportip Pro for セラピストを利用することで、売上向上・コスト削減を実現可能。加えて、データの蓄積も同時に行うことができ、効果測定を容易にするという。

売上向上に関しては、現場指導における単価向上・オンラインでの指導プランの追加による単価向上・新規顧客の増加などを見込むことができる。また、記録やフォローアップの手間を削減するため、セラピストのコストを削減可能だという。

アプリの特徴としては、「姿勢解析機能に特化」「セラピストの施術・指導をオンラインでサポート」「WEB機能の充実」の3点。

「姿勢解析機能に特化」は、2種類(静的/動的)の姿勢解析機能が搭載されていて、身体の歪みを細部まで測定可能。重心位置解析やX脚/O脚の評価ができ、筋肉の状態までチェックできるよう開発。今後、さらなる詳細な姿勢解析機能や可動域解析機能などを搭載していくという。

「セラピストの施術・指導をオンラインでサポート」では、iPhoneもしくはiPadを使って自動で姿勢の状態を測定することが可能。解析した姿勢のデータは蓄積され、変化を比較することで顧客満足度を向上する。

「WEB機能の充実」は、WEBで撮影時の結果や過去のデータを確認することが可能。また患者に印刷して結果を渡すことも可能になる。

関連URL

「Sportip Pro」の機能 
無償利用の申し込み方法
Sportip

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る