ジャスミー、AI データ解析技術のクウジットと研究開発協力など検討開始

IoT(Internet of Things)プラットフォームの開発・提供などを手掛けるジャスミーは17日、AIデータ解析技術でさまざまなソリューションの開発を手掛けるクウジットと、ジャスミーが提供するブロックチェーン技術を応用した新たなソリューション開発に向け、共同でのアプリケーションフレームワークエンジンの研究開発および実証実験の実施に向け企画検討を開始したと発表した。

ジャスミーは、誰もが簡単に安全にそして安心してモノを使うことが出来る仕組み(プラットフォーム) をつくり提供することを使命として、独自のIoTプラットフォームの開発・提供などに取り組んできた。

今回クウジットとジャスミーは、クウジットのコア技術であるAIデータ解析を融合させた新たなソリューションの開発・提供の実現を目的として、共同でのアプリケーションフレームワーク「KJ Engine(仮称)」の研究開発や実証実験の実施などを開始することに合意した。

関連URL

クウジット

ジャスミー

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る