フューチャー、JETROのAI等を活用した貿易投資相談及び社内業務アシスタントシステムが稼働

フューチャーアーキテクトは26日、日本貿易振興機構(JETRO)のAI(人工知能)等を活用した貿易投資相談及び社内業務アシスタントシステムを開発し、3月に本稼働させたと発表した。

日本の貿易に関し、中堅・中小企業やスタートアップなどの海外展開支援、対日直接投資支援、調査・研究を行うJETROには、企業や支援機関など外部からの膨大な件数の相談が寄せられる。また、JETRO内部でも業務に関する多数の問い合わせが日々発生するため、これらへの迅速な対応が求められる。さらに、刻々と新しくなっていく貿易の仕組みやそれに伴う業務の変化にも追随する必要がある。

フューチャーアーキテクトは、2020年7月にJETROの「AI等を活用した貿易投資相談及び社内業務アシスタント構築」を受託し、JETROとともに新システムをデザインし開発を進めてきた。自然言語処理技術の活用と情報の一元管理により透過的な検索を実現した新システムは、ユーザーにとっての利便性と高いシステム性能(精度・速度)を兼ね備えている。「簡便、高速、高精度」に知識を探索できるため、日々寄せられる膨大な件数の相談への迅速な対応や、業務負荷の低減を強力に支援する。

フューチャーアーキテクトは、様々な業界・業種の顧客のIT戦略パートナーとして、AI技術をいち早く実際のビジネスに活用するプロジェクトを推進している。実運用に耐えうるAIモデルを開発し実装する技術力と業務改革ノウハウを強みに、顧客の業務の効率化、省力化、デジタルトランスフォーメンション化を推進し、真の改革を支援するという。

関連URL

フューチャーアーキテクト

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-25

    インプレス、絵を作るAIとは?『先読み!IT×ビジネス講座 画像生成AI』発売

    インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは23日、画像生成AIの仕組みや活用方法…
  2. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  3. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  4. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…
  5. 2023-2-16

    アジラ、AIとヒューマンサイエンスを組み合わせた新研究チームを設立

    行動認識AIの独自技術を展開するアジラは16日、人間の行動や思考を科学的に研究する組織である「Hum…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る