DataHax、AIを利用したナンバープレート認識システム”AutoCode”正式リリース

DataHaxは31日、AI(機械学習)を利用したナンバープレート認識システムの”AutoCode”のサービスを正式にリリースしたと発表した。

AI(機械学習)を用いて動画や画像からナンバープレートの認識をし、文字読み取り、テキスト化するシステム”AutoCode”のサービスを正式にリリースした。β版とは異なり、全ての漢字、平仮名、数字に対応済み。

β版リリース発表に対して問い合わせが多数あり、ナンバープレート認識システムで全ての文字に対応した正式版をリリースした。この機能は交通量調査やマーケティングの効果検証に利用できる。

任意の位置でナンバープレートを検出できるため、高価なカメラやセンサーの設定をしなくても画像を保存できる。低価格なカメラでナンバープレートの認識、文字の読み取りが可能。

今回の車体検出/カウント機能は道路の交通量調査や、マーケティングにより来客が増加したかなどのオフラインのマーケティングの効果検証が可能になる。車体のカウントとナンバープレート読み取りを利用することで、地名のカウントも可能となるため、より効果的なマーケティングの効果検証につながるという。

関連URL

DataHax

関連記事

注目記事

  1. 2024-3-26

    Midjourney V6モデル搭載 AIチャットボット「GitMind Chat」がAI画像生成機能を発表

    Apowersoftは25日、Midjourney V6モデルを含む最先端の画像生成技術を活用したG…
  2. 2024-3-26

    「校務DX」に特化した「スタディポケット for TEACHER」が個人利用プランを提供開始

    CODEGYMは25日、学校現場の教職員の「校務」サポートに特化した生成AIクラウドサービス「スタデ…
  3. 2024-3-19

    PIAZZA、西武鉄道×生成AIを活用した紙チラシDXサービス「チラデジ」で連携開始

    西武鉄道とPIAZZAは18日、PIAZZAが開発した生成AIによる紙チラシDXサービス「チラデジ」…
  4. 2024-3-12

    OKI、南海電鉄が実施するAIを用いた踏切異常検知の導入試験に参加

    OKIは、南海電気鉄道が3月15日から実施するAIを用いた踏切異常検知の導入試験に、丸紅ネットワーク…
  5. 2024-3-8

    CODEGYM、教員の校務を生成AIで支援「スタディポケット for TEACHER」を発表

    CODEGYMは7日、教育機関および教職員を対象とした「生成AI」を用いた校務支援ソリューション「ス…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る