DataHax、AIを利用したナンバープレート認識システム”AutoCode”正式リリース

DataHaxは31日、AI(機械学習)を利用したナンバープレート認識システムの”AutoCode”のサービスを正式にリリースしたと発表した。

AI(機械学習)を用いて動画や画像からナンバープレートの認識をし、文字読み取り、テキスト化するシステム”AutoCode”のサービスを正式にリリースした。β版とは異なり、全ての漢字、平仮名、数字に対応済み。

β版リリース発表に対して問い合わせが多数あり、ナンバープレート認識システムで全ての文字に対応した正式版をリリースした。この機能は交通量調査やマーケティングの効果検証に利用できる。

任意の位置でナンバープレートを検出できるため、高価なカメラやセンサーの設定をしなくても画像を保存できる。低価格なカメラでナンバープレートの認識、文字の読み取りが可能。

今回の車体検出/カウント機能は道路の交通量調査や、マーケティングにより来客が増加したかなどのオフラインのマーケティングの効果検証が可能になる。車体のカウントとナンバープレート読み取りを利用することで、地名のカウントも可能となるため、より効果的なマーケティングの効果検証につながるという。

関連URL

DataHax

関連記事

注目記事

  1. 2025-1-20

    NVIDIA、業界のリーダーと提携しゲノミクス・創薬・ヘルスケアを推進

    NVIDIAは17日、エージェント型 AI および生成 AI の活用によって創薬の加速、ゲノム研究の…
  2. 2025-1-15

    ヴィリング、「CareTEX東京’25」障害福祉サービス展にAIセラピスト「co-mii」を出展

    ヴィリングは、2025年2月3日(月)~5日(水)に東京ビッグサイトで開催される「CareTEX東京…
  3. 2025-1-10

    ビバリーグレンラボラトリーズ、「AI ×スキンケア」新サービス「グレンナ」70店舗で展開

    浸透テクノロジーコスメの「ビーグレン」を展開するビバリーグレンラボラトリーズは9日、従来のBOT型チ…
  4. 2025-1-7

    コーレ、AIエージェントを知る・使う・作るまで一気通貫で学べる「AIエージェント研修」提供開始

    AIとビジネスをつなぐAIコネクティブカンパニーのコーレは7日、最新の生成AI技術を活用し、社員がA…
  5. 2024-12-25

    ファインディ、生成AIを活用して作成した「エンジニアおみくじ2025」元旦から限定開催

    エンジニアプラットフォームを提供するファインディは、2025年1月1日から、5回目となる年始の運勢を…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る