Patentfield、教師データ構築サポートの提供を開始

Patentfieldは16日、PatentfieldのAI分類予測機能で使用する教師データについて、Patentfieldがユーザーに代わって教師データを構築するサポートサービスの提供を開始すると発表した。

PatentfieldのAI分類予測機能は、事前に設定した教師データに基づいて、任意の検索結果やSDI配信結果のすべての公報について、調査テーマに「関連する/しない」or「最適な社内分類(ラベル)」をAIが自動で予測してくれる機能。

これにより、毎月のSDIのチェック件数を70~80%削減した事例もあるという。

Patentfieldの教師データ構築サポートでは、Patentfieldがこれまで積み上げた経験とノウハウで、ユーザーに代わって教師データの構築を行う。

Patentfieldが構築した教師データをcsv形式で納品するので、ユーザーは受領したcsvファイルをインポートするだけで、すぐにAI分類予測の運用を始めることが可能だという。

関連URL

問合せ・申込み

Patentfield

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-28

    ChatGPTに「ChatGPTとは」と聞いてみました

    Q: ChatGPTとは A: ChatGPTは、OpenAIが開発したGPT-3.5アーキテ…
  2. 2023-3-25

    インプレス、絵を作るAIとは?『先読み!IT×ビジネス講座 画像生成AI』発売

    インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは23日、画像生成AIの仕組みや活用方法…
  3. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  4. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  5. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る