アールティ、UnityとROSを組み合わせたロボット入門者向け教材を開発

ロボット・AIの分野で高度人材育成を手掛けるアールティは9日、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン(Unity Japan)と共同で、ROS対応ロボットの操作性をUnityでより向上させるためのロボット入門者向け教材を開発したと発表した。10月上旬に無料公開を予定している。

近年ロボット開発の中で、ロボットのAI化だけでなく、現実世界をデジタル世界でリアルタイムに可視化してシミュレーションするデジタルツインなども注目され、シミュレーションをする上で、よりリアルな周辺環境やロボットの動きの再現が求められている。

リアルタイム3Dプラットフォームである「Unity」は、ゲームエンジンとしてだけでなく、製造業やロボット産業分野へも活用の幅を広げ、Unity社はロボット開発用オープンソースミドルウェア「ROS(Robot Operating System)」とUnityを接続するための各種のパッケージやサンプル(英語)をオープンソースソフトウェアとして提供している。

Unity Japanはこの度、ロボット開発者に向けた日本語サポートの更なる充実のため、教育研究向けROS対応ロボットの開発、製造販売とエンジニア教育を行う国内ロボットメーカーであるアールティとタッグを組み、新たにロボット実機の操作も見据えたロボット入門者向け教材(日本語)の共同開発プロジェクトを発足し、「UnityとROSで学ぶ移動ロボット入門 UI作成編」を制作した。

Raspberry Pi Mouse

本教材はUnityとROSを組み合わせたロボット開発のための入門用教材。Web上でテキスト教材として無料公開する。本教材を通してUnityからROS対応ロボットへの指令の出し方や、搭載された各種センサの値などロボットの状態の可視化方法を体験し、ロボットを操作するためのUI開発を、Unityで始めるきっかけを得ることができる。

本教材の学習後は、Unity Asset Storeなどで公開されているアセット(素材)を自分で組み合わせてカスタマイズすることで、オリジナルのUI制作にチャレンジできる。

シミュレーション上で動かすロボットのデータはアールティが製造・販売している実在の小型二輪移動ロボット「Raspberry Pi Mouse」を使用しており、本教材内のプログラムや入門者にも分かりやすい解説を作るにあたり、アールティが今までに培ってきたエンジニア教育教材や研修のノウハウが活用されている。

将来は実機に対応した教材の公開も予定している。

本教材は10月上旬にUnity Japanの運営するWebサイト「Unity for Industry」で公開を予定している。

関連URL

「Unity for Industry」
Unity Robotics Hub
アールティ

関連記事

注目記事

  1. 2024-7-25

    ロボットバンク、【追従機能付き】自律走行搬送ロボットを発表

    ロボットバンクは24日、追従機能付きの自律走行搬送ロボットの販売開始を発表致した。 本製品は、…
  2. 2024-7-25

    DNP、全国の自治体が共同で利用可能な「メタバース役所」の提供を開始

    大日本印刷(DNP)は24日、生活者が自治体の各種サービスをインターネット上の仮想空間・メタバースで…
  3. 2024-7-19

    人機一体、直感的な操作システム搭載人型重機が JR西日本の鉄道設備メンテナンスに導入

    人機一体は17日、同社のロボット工学技術が搭載された初めての製品となる「多機能鉄道重機」が、7 月か…
  4. 2024-7-17

    順天堂大学、AIを用いた脳容積解析ソフトウェアを開発

    順天堂は16日、順天堂大学保健医療学部診療放射線学科の後藤政実 先任准教授、京極伸介 教授、代田浩之…
  5. 2024-7-12

    生成AIによるオススメフォントのアドバイスサービス「DynaGPT」リリース記念キャンペーン

    主に文字フォント開発、およびその関連製品の開発・販売・保守を行う、ダイナコムウェアは、生成AIによる…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る