感性AI、AI作詞家VTuber「fuwari」の創出に協力 作詞デビュー曲をリリース

京王グループの感性AIは30日、シンクパワーと共同で、文章生成AI技術を活用して作詞するAI作詞家VTuber「fuwari(ふわり)」の創出に協力したと発表した。fuwariは3月30日に作詞デビュー曲をリリースした。

作詞デビュー楽曲は、ポニーキャニオンが運営するPR型デジタルディストリビューションサービス「early Reflection(アーリー・リフレクション)」で、サイボーグVTuberとして人気の「マシーナリーとも子」の第2弾作品に歌詞提供を行うコラボ作品としてリリースされた。

感性AIでは、電気通信大学坂本研究室で長年培った、人の感性に関する応用範囲の広い特許技術・知財、心理・分析データ、ノウハウにAI関連技術を融合させ、ものづくり分野及びウェルネス分野において感性価値創造をサポートする幅広いサービスメニュー開発を進めている。今回のAIによる歌詞生成の取組みは、クリエイターの創作活動の効率化に寄与し、新たな作品創出の活性化を促進することができるという。感性AIでは、今後も、感性イメージに適した文章生成技術等を活かし、人間のクリエイティブな作業を効率化するサポートAIの開発に取り組んでいくという。

関連URL

ポニーキャニオン 
「early Reflection 」
シンクパワー 
感性AI

関連記事

注目記事

  1. 2023-12-1

    シャープ、「ロボホン」向け対話アプリケーション「AI会話」を提供開始

    シャープは11月30日、コミュニケーションロボット「RoBoHoN(ロボホン)」向けに、OpenAI…
  2. 2023-11-29

    4MEEE、生理日管理/ヘルスケアアプリ「4MOON」にAI画像解析機能を搭載

    インターネット広告・メディア運営事業のインタースペースのグループ会社である4MEEEは28日、運営す…
  3. 2023-11-27

    ZestChain、生成AIで見た目を二次元に変えてTikTokで活動していきたい人を募集

    ZestChainは24日、生成AIによって見た目を二次元キャラクターに変換し、そのキャラクターの中…
  4. 2023-11-27

    SBI岡三アセットマネジメント、AIを活用した公募投資信託「ROBOPROファンド」届出

    SBI岡三アセットマネジメントは24日、人工知能(AI)を活かした公募投資信託「ROBOPROファン…
  5. 2023-11-24

    アイスマイリー、「~最新のAIトレンドや考え方をプロより伝授します~」12月20日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、特別企画として最新の生成AIサー…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る