ジャパン・カレント、自治体DX支援サービス「AI-さらば外字くん」の提供開始

アクシスとジャパン・カレントは13日、全国の⾃治体が取り組む「⾃治体システム標準化」で⼤きな課題となる「外字」の同定作業に対し、⽂字を画像として捉え、AIを活⽤して作業負担を⼤幅に軽減するサービス「AI-さらば外字くん」の提供を開始すると発表した。

外字とは、システムで標準搭載されていない漢字で表される氏名等を扱うために、各自治体で作成・管理する独自の文字のこと。

1989年の創立当初から自治体向けのICT導入を手掛けてきたアクシスは「外字の同定作業」が自治体システム標準化における大きな課題になると考えていた。そこで“文字を画像として捉えれば、AIを活用し類似文字を特定できるのではないか”と考え、AIによる画像解析に強みを持つジャパン・カレントに検討を打診。ジャパン・カレントは数々の案件で培った画像解析技術を活用し、同定先の「文字情報基盤:IPAmj明朝フォント」に対し、サンプルデータで十分な精度を出す外字同定システムを開発した。

自治体ICTに強みを持つ“漢字のまち喜多方”のアクシスとAI画像解析に強みを持つジャパン・カレントがタッグを組み、各自治体の外字同定作業負荷を大幅に軽減するサービスを提供する。

顧客は、本サービスを活用することにより、同定候補の文字を素早く特定できるだけでなく、さらに労力のかかる「同定候補がない文字の取り扱い決定」に集中することができる。

基本サービス価格は24万4000円(税別)。

問合せ:「AI-さらば外字くん」専用窓口 byebye-gaiji@f-axis.co.jp

関連URL

ジャパン・カレント

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る