アスク、Anaconda ウェビナー「すべてはデータで動いている」30日開催

アスクは、データサイエンス、機械学習、人工知能ならびに「Anaconda」に興味を持つ人を対象としたウェビナー「すべてはデータで動いている」を、11月30日に開催する。

AI(人工知能)や ML(機械学習)、データサイエンスの分野は、日進月歩ではなく、秒進分歩の勢いで変化し続けている。最新の動きだと思っていたものが、すでに時代遅れとなっていることも珍しいことではない。

驚異的なペースで変革を続けるこの分野で、常に最新の状態にいるためには、最新の環境を簡単に構築できるツールが必須となる。Python および R 言語用ディストリビューションである「Anaconda」は、データサイエンスや機械学習関連のアプリケーションで必要とされるライブラリを 1 つずつインストールする手間を省き、簡単に環境を構築することがで
きるため、データサイエンティストにとって必要不可欠なツールとなっており、企業でも導入が進んでいる。

今回のウェビナーでは、プログラミング系 YouTube チャンネル「KinoCode」コミュニティ所属の長尾太介氏が登壇し、「スパコン屋が1年がっつりデータサイエンスを学んで分かった Jupyter Notebook の有用性と活用のすゝめ」というタイトルで発表する。長尾氏は、富士ゼロックス(現「富士フイルムビジネスイノベーション」)の研究員として、粉体シミュレーターおよび HPC クラウドの社内展開に従事した後、エヌビディア(NVIDIA)の日本法人に参加。2016年には、HPC SaaS ベンダーである米国 Rescale 社の日本法人に立ち上げメンバーとして参加し、日本の大手製造業における大規模クラウド HPC 採用に大きく貢献した。この 1 年は、Jupyter Notebook とデータサイエンスを重点的に学習し、そこで見えてきたコンピューティング環境について説明する。また、Anaconda についても最新
情報をアップデートする。

なお、本ウェビナーは以前にも開催しており、好評のため、同内容にて再度開催する。

開催概要

開催日時:2022 年 11 月 30 日(水)15:00~16:00
開催会場:Zoom(オンライン)
参加費:無料
参加定員:最大 100 名
参加対象者:データサイエンス、機械学習、人工知能ならびにAnacondaに興味を持つ人
講師:長尾太介氏(プログラミング系 YouTube チャンネル「KinoCode」コミュニティ所属)

参加申込

関連URL

「Anaconda」
アスク

関連記事

注目記事

  1. 2024-7-25

    ロボットバンク、【追従機能付き】自律走行搬送ロボットを発表

    ロボットバンクは24日、追従機能付きの自律走行搬送ロボットの販売開始を発表致した。 本製品は、…
  2. 2024-7-25

    DNP、全国の自治体が共同で利用可能な「メタバース役所」の提供を開始

    大日本印刷(DNP)は24日、生活者が自治体の各種サービスをインターネット上の仮想空間・メタバースで…
  3. 2024-7-19

    人機一体、直感的な操作システム搭載人型重機が JR西日本の鉄道設備メンテナンスに導入

    人機一体は17日、同社のロボット工学技術が搭載された初めての製品となる「多機能鉄道重機」が、7 月か…
  4. 2024-7-17

    順天堂大学、AIを用いた脳容積解析ソフトウェアを開発

    順天堂は16日、順天堂大学保健医療学部診療放射線学科の後藤政実 先任准教授、京極伸介 教授、代田浩之…
  5. 2024-7-12

    生成AIによるオススメフォントのアドバイスサービス「DynaGPT」リリース記念キャンペーン

    主に文字フォント開発、およびその関連製品の開発・販売・保守を行う、ダイナコムウェアは、生成AIによる…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る