KINDLER、画像生成AI×「ChatGPT」で「AIアイドル」とのチャットサービス

KINDLERのAIインフルエンサー事務所「PlanetPopStars(プラネットポップスターズ:PPS)」は26日、文章生成AI「ChatGPT」および画像生成AIを活用して、男性AIアイドル「HARU(はる)」とLINEでチャットできるサービスを提供開始することを発表した。開始を記念し、「HARU(はる)」とLINEで会話し放題&プライベート画像リクエストができる1日無料キャンペーンを実施する。

今回デビューした「HARU(はる)」は、「男性AIアイドル」で、恋愛相談・占いを得意としている。LINEで、「HARU(はる)」とチャットしたり、「HARU(はる)」のプライベート画像リクエストが行えるサービスを提供する。

今後は、このチャット技術や画像生成AI技術を美容・健康商品の販売促進やサロン・クリニックへの接客DX領域への応用を進めてゆき、AIサービスの継続的な開発・発展に取り組み、ユーザーが魅力的な体験を楽しめるようにすることを目指すという。

PlanetPopStarsからは、他に、「AI女子大学生SARI(さり)」がデビューしている。


「HARU(はる) @AI」LINEお友達登録↓

「HARU(はる)」 Twitter
「HARU(はる)」Instagram

関連URL

「PlanetPopStars」

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る