スタアカ、「大規模言語モデル(LLM)・生成系AIコース」と「株価予測コース」が追加

AIデータサイエンス専門スクール「スタアカ(スタビジアカデミー)」を運営するダブダブは31日、スタアカの新コースとして「大規模言語モデル(LLM)・生成系AIコース」と「株価予測コース」を追加したと発表した。

「大規模言語モデル(LLM)・生成系AIコース」では、話題のChatGPTやDALL・E2の仕組みやAPIの利用方法などが学べる。「株価予測コース」では株価データの取得方法からLSTMやLightGBMを用いた株価予測の方法が学べる。またプレミアムプラン以上受講の人専用のコミュニティ内でモデルの予測精度を競う企画(6月1日~7月31日)を実施する。

ダブダブでは、AIデータサイエンス専門Webメディア「スタビジ」とYoutubeチャンネル「スタビジ」を運営しており、さらにそれらの内容を深く学べる業界最安級のAIデータサイエンス専門スクール「スタアカ」を展開している。

今回、よりAIを使った実践的な内容に踏み込むために2つのコースを追加した。

「大規模言語モデル(LLM)・生成系AIコース」
「株価予測コース」

関連URL

「スタアカ」コース一覧
ダブダブ

関連記事

注目記事

  1. 2023-9-21

    Jitera、エンジニア向け「AIを使用したソフトウェア開発サービス」のカオスマップを公開

    ソフトウェア開発のプロセスを自動化する開発プラットフォーム「JITERA」を提供するJiteraは2…
  2. 2023-9-19

    Hakobotと近畿大学、自動配送ロボットを用いた実証実験を近畿大学構内で実施

    「なんでも載せられる、しっかり運ぶ」をコンセプトに4輪駆動4輪操舵の独自設計の自動配送ロボットを開発…
  3. 2023-9-12

    デイシン、画像生成 AI アートが創造した抽象画・風景画などの画像 3 万枚以上を公開

    独自の3D印刷技術によって透明シェードやそれを使用した LED 電球を製造・販売しているデイシン (…
  4. 2023-9-11

    ELSOUL LABO B.V.、ChatGPTなど活用したオートコードアプリの開発解説動画シリーズ公開

    ELSOUL LABO B.V. (エルソウルラボ:アムステルダム) は8日、ChatGPT / V…
  5. 2023-9-8

    タカラトミー、変形型月面ロボットLEV-2(愛称「SORA」)が月面へ向けて出発

    タカラトミーは7日、同社が宇宙航空研究開発機構(JAXA)、ソニーグループ、同志社大学と共同開発した…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る