iCD協会、人工知能学会とコラボしたAI活用ワークショップ開催

iCD協会は2日、AIを活用したビジネス事業の発展展開を目指し、人口知能学会とコラボレーションして、「AI活用ワークショップ(AI-WG)」をスタートすると発表した。

1.人工知能学会と同協会のコラボレーション
人工知能学会は、人工知能(AI)に関する研究の進展と知識の普及を図り、学術・技術ならびに産業・社会の発展に寄与することを目的に、活躍している。
このたび同協会では、人工知能学会のAIマップタスクフォースと協力して、AIタスクディクショナリとAIマップとの連携について、検討を開始している。

2.AI-WGの特長
◆人工知能学会の『AIマップ』を活用して、効果的なアイディエーションや最適技術の探索を実現し、AI適用のグランドデザインを完成させru。
◆iCD協会のAIタスクディクショナリを参照し、AIの導入手順を具体化させru。

3.AI-WGの概要
1)開催頻度
2023年7月~2024年3月、月1回(2時間)ペース
2)初回(キックオフ会議)
開催日時:7月21日(金) 15:30~17:30(対面形式) 終了後、有志で懇親
開催場所:電源開発株式会社 本社(〒104-8165 東京都中央区銀座6-15-1)
3)2回目以降
TeamsによるWeb会議がベース(対面開催はその都度調整)
4)活動内容
・AIタスクディクショナリとAIマップを組合せたAI開発の進め方の整理
・情報交換(内容はメンバーの要望等により決定)
・その他(初回、キックオフ会議で調整)
4.AI-WGへの参加申し込み方法
◆以下について、同協会の事務局まで知らせる。
・会員企業名
・参加する人の部署、名前、メールアドレス
・初回AI-WG(対面開催)および懇親会の出席可否
◆申し込み期限
2023年6月30日(金)正午
◆前提
・弊協会のノウハウを活用するため、会員前提となる。
・非会員で参加を検討する場合は、個別に相談に応じるので事務局まで問合せる。
◆申し込み・問合せ先
iCD協会事務局(icda-info@icda.or.jp) 担当:高田

関連URL

iCD協会

関連記事

注目記事

  1. 2024-3-26

    Midjourney V6モデル搭載 AIチャットボット「GitMind Chat」がAI画像生成機能を発表

    Apowersoftは25日、Midjourney V6モデルを含む最先端の画像生成技術を活用したG…
  2. 2024-3-26

    「校務DX」に特化した「スタディポケット for TEACHER」が個人利用プランを提供開始

    CODEGYMは25日、学校現場の教職員の「校務」サポートに特化した生成AIクラウドサービス「スタデ…
  3. 2024-3-19

    PIAZZA、西武鉄道×生成AIを活用した紙チラシDXサービス「チラデジ」で連携開始

    西武鉄道とPIAZZAは18日、PIAZZAが開発した生成AIによる紙チラシDXサービス「チラデジ」…
  4. 2024-3-12

    OKI、南海電鉄が実施するAIを用いた踏切異常検知の導入試験に参加

    OKIは、南海電気鉄道が3月15日から実施するAIを用いた踏切異常検知の導入試験に、丸紅ネットワーク…
  5. 2024-3-8

    CODEGYM、教員の校務を生成AIで支援「スタディポケット for TEACHER」を発表

    CODEGYMは7日、教育機関および教職員を対象とした「生成AI」を用いた校務支援ソリューション「ス…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る