エイトレッド、「<ChatGPT×ワークフロー>バックオフィスDXを進めながら経費精算革命」7月4日開催

ワークフローソリューションベンダーであるエイトレッドは、エイチと共催でオンラインセミナー「<社内向けChatGPT×ワークフロー>バックオフィスDXを進めながら経費精算革命」を7月4日に開催する。

近年、デジタルトランスフォーメーションは企業において不可欠な要素となっており、バックオフィスの業務プロセスの効率化は経営戦略の一環として重要性を増している。生産性を高めていくためには、既存のワークフローを客観的に評価し、継続的な改善に取り組むことが大切。さらに、ワークフローから続く、経費精算業務は、従業員の負担も大きく改善したいニーズも大きい分野となっている。

社内向けChatGPTエイチは、社内の問い合わせを自動化するだけでなく、出張・ワークスペース・会議室・イベント会場の手配なども自動化し、さらに精算を法人一括とするため、経費精算フロー自体をなくすことができる。10月からはじまるインボイス制度などへの対応にも重要な施策になる。

さらに、X-point Cloudを連携させることで経費の稟議から承認ワークフローまで一括DX化ができる。

最新のテクノロジーやツールを活用してバックオフィスのDX化を実現する方法について、参加者が自身の組織で効果的に導入するためのヒントを提供する。

開催概要

開催日時:2023年7月4日(火)12:00~13:00
開催会場:オンラインLIVE配信
参加費用:無料

申込みフォーム

関連URL

エイトレッド

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る