ロボフィス、手書き文字をデータ化する「Roboffice AI-OCR with AI inside」無料利用キャンペーン

RPA導入をはじめとするDXコンサルティングを請け負うロボフィスは22日、手書き文字を読み取ってデータ化するAI技術を使ったOCRサービス「Roboffice AI-OCR with AI inside」の無料利用キャンペーンを、2023年9月14日まで実施すると発表した。

ChatGPTをはじめ、AIの実用化で社会のデジタル化が急速に進む中、あらためて自社のアナログ書類のデータ化を検討する企業が急激に増えている。一方で、「システム化には時間やコストがかかりすぎて検討が進まない…」と悩む担当者も少なくないという。

AI(人工知能)を利用して手書き文字をデジタル化するAI-OCRは、企業のデジタル化には欠かせないツール。そんなAI-OCRの導入を考える企業に対して、機能や操作方法を体感してもらうため、30日間の無料キャンペーンを用意した。

「Roboffice AI-OCR with AI inside」は手書き書類や帳票の文字を読み取ってデータ化するAI技術を使ったOCRサービス。読み取り精度は高く、誰にでも使いやすい画面操作が特長。RPAと組み合わせることで作業時間の削減が期待できる。

「Roboffice AI-OCR with AI inside」での読取例

■キャンペーン概要
商材名:Roboffice AI-OCR with AI inside
申込受付期間:~2023年9月14日(木)
利用開始期間:~2023年9月22日(金)
申込上限:毎月先着40ユーザー(3カ月合計120ユーザー)
備考:読取り項目数,000項目まで

申込み
*タイトルに「AI-OCR無料利用キャンペーン」、本文に打ち合わせの希望日時を記載する

申込み条件
1)キャンペーン開始時、およびキャンペーン終了時のお打ち合わせ(リモートにて1時間程度を予定)
2)キャンペーン終了後のアンケートへのご協力
3)読み取り予定の帳票サンプル1種類以上を事前にご提出

注意事項:
本キャンペーンは、「Roboffice AI-OCR with AI inside」の有料プランをご契約されていない顧客に限る。
また、AI-OCRの導入を検討している顧客に限る。AI-OCRの機能体験のみを希望者は申し込みできない。

関連URL

ロボフィス

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る