クレスコ、AI専門家が企業のAI導入・活用をサポートするサービス「AIエスコート」提供開始

クレスコは6月29日、これからAIを導入する顧客に対して、同社のAI専門家が状況ヒアリングから課題整理、AI活用アドバイスやテーマ選定を実施するサービス「AIエスコート」の提供を開始した。

ChatGPTの登場など、AI技術は急速に進歩している。しかし、AIを効果的に利用するためには、開発だけでなく、使いやすさ、AIを動かすためのインフラシステム、日々の運用、技術の進化への対応など、総合的なITスキルが求められる。そのため、一度AIへの投資を始めると、コストが急速に膨らむ可能性がある。

本サービスは、少額でスピーディに、AI活用の検討を開始できる。検討時は同社AIの専門家がサポートするため、具体性・実現可能性が高いプランを提案する。検討後も同社が開発の提案を行うため、一貫性のある高品質な成果を提供するとう。

本サービスの特徴は以下の通り。

1)数々のAI開発事例を基にした実践的なノウハウ提供
同社は、視覚認識、画像処理自然言語処理、数理解析など、幅広いAIの分野の開発事例があり、最近ではOpenAI社のChatGPT活用実績もある。
顧客の業務や課題に合わせた、あらゆる分野のAI活用方法を相談できる。

2)熟達したAI専門家による支援
本サービスの担当者は、多数のシステム開発にリーダーとして参画した経験もあるAIの専門家。AIを活用した事業の構想からAIの導入まで一貫して支援する。

3)ITサービス事業の経験を活用
AIはエンジンだけ開発してもすぐには役立たない。既存システムとの連携やセキュリティ対策など、様々な側面を網羅した活用計画が不可欠。
AIだけでなく、同社のITサービス事業における多様な業界のシステム開発の長年の経験とノウハウを生かし、顧客のニーズに応じた最適なAI活用を支援する。

関連URL

「AIエスコート」
クレスコ

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る