フォレスト、生成AIタスク管理システム「task forest」サービス提供開始

フォレストは2日、生成AIがタスクを作り教えてくれるタスク管理システム「task forest(タスクフォレスト)」を発表し、サービスの提供を開始した。

「task forest」はタスクセットという概念を活用し、煩雑な業務を効率管理できる他、生成AIを使い、業務に適したタスクセットを自動的に提案する機能を兼ね備えたタスク管理システム。従来の「タスクを登録する」という手間を省くことでチームの生産性を飛躍的に向上させる。この技術は現在特許出願中。(出願番号:特願2023-105197)

「task forest」の特徴
・タスクセットによる効率的な業務管理
大きなタスクやプロジェクトを完了するためには、複数の小さなタスクが必要。これらの小さなタスクをセットにまとめて、手順を整理したものをタスクセットと呼んでいる。タスクセットを活用することで、ミスや見落としを減らす他、プロジェクト完了の品質が個人に依存しにくくなる。

・生成AIによる自動タスクセット作成
例えば「入社準備」と入力すると新入社員を迎え入れるために必要なタスクが自動的に登録されるなど、従来の「タスクを登録する」という手間を省くことでチームの生産性を飛躍的に向上させる。

・ノウハウのWEB公開による知識共有
「task forest」では、ユーザーが作ったタスクセットをWEB上に公開してノウハウを共有する事ができる。組織内外での知識共有が容易になり、初めて取り組むプロジェクトでもどこかの誰かの経験を生かしてスムーズにタスクセットを作成する事が可能。これにより、社会的な生産性を向上させる。

「task forest」の詳細

関連URL

フォレスト

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る