アイスマイリー、2023年最新版「議事録作成カオスマップ」公開

AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは8日、議事録作成AIをまとめたカオスマップ2023年版を公開した。

このカオスマップは2023年最新の議事録作成AIサービスを「多言語対応」や「リアルタイム」などのカテゴリに分け、AI提供ベンダーをマッピングしている。作成にあたり参考にした事例元URL、AI提供ベンダー、ベンダー名を記載したベンダー一覧表(Excel)をカオスマップを資料請求した人に無償で提供する。

本資料は、各ベンダーの公開情報を基に作成した。ChatGPTの影響もあり議事録作成AIは、ここ数カ月で様変わりすると同時に、様々なプロダクトが登場した。また、ChatGPTの精度向上や計算資源の増加、DXの機運などもあり、様々な機能が実装されはじめた。それらのことを背景に今回「議事録作成AIカオスマップ2023年版」の作成に至った。

今回のカオスマップは、各社のDX推進担当者に向けて「生成AIを活用したいが、どのようなサービスがあるか知りたい」「議事録作成AIを導入したいが、どういう製品があるのか知りたい」等の希望に応えて、作成したもの。

議事録作成AIカオスマップ2023年版の入手方法
「大サイズの議事録作成AIカオスマップ2023年版(PNG)」と「議事録作成AIベンダー一覧表(Excel)」希望者は、下記リンク先のフォームに必要事項を記入。
AIsmileyの担当から「大サイズの議事録作成AIカオスマップ2023年版(PNG)」と「議事録作成AIベンダー一覧表(Excel)」をメールにて送付する。

問い合わせフォーム

関連URL

「AIsmiley」
アイスマイリー

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る