メタバーズ、「Botbird for Business」とChatGPTで簡単に公式キャラクターボットを作る

メタバーズは25日、保有する企業向けチャットボット作成ツール「Botbird for Business(ボットバード・フォー・ビジネス)」のChatGPT 連動機能で簡単に作成できる公式キャラクターボットのサンプルを公開した。

企業向けチャットボット作成ツール「Botbird for Business」とは、メタバーズが2016年から開発運用している、企業向けチャットボット制作ツールSaaS。月額3000円+税からの低価格で、AI連動や選択肢型会話など様々なタイプの会話を、SlackやLINE WORKS、Microsoft Teams、Zoom等と連動させたりWebサイトに貼り付けたりして利用することが可能。

今回、「Botbird for Business」を利用して下記の2つのキャラクターボットを制作した。LINE公式アカウントとして利用出来るので、下記のURLリンクから自由に試すことが可能。

・サンプル1:「魔女のランナ」
・サンプル2:「スーパーヒーロー・リアズ」

上記のサンプルは、小学生のいる家庭・親子をターゲットとしたビジネスやサービスの提供を行う企業や団体・自治体等を想定し、親子で会話を楽しんでもらえる公式キャラクターボットとして作成した。想像の世界の魔女やスーパーヒーローと、様々な遊びやお話を楽しんだり、応援してもらったりすることなどが可能。

作成方法の説明ドキュメント

「Botbird for Business」では、このような公式キャラクターボットが月額3000円+税のプランから簡単に作成可能。
(*ChatGPT利用料金は別途実費が必要)

関連URL

「Botbird for Business」
メタバーズ

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る