ミカサ商事、教職員向けセミナー「生成AIの教育利用 ファーストステップ」23日開催

ミカサ商事は、教職員向けICT活用セミナー「生成AIの教育利用 ファーストステップ」を、9月23日にオンライン開催する。教育関係者であればだれでも無料で参加できる。

文部科学省より生成AIの利用に関するガイドラインが公開され、教育現場での生成AI利用に関心が集まっている。

本セミナーでは、教育現場での生成AI利用に興味を持つ人に向けて、文部科学省生成AIアドバイザーの田中善将氏をメインスピーカーに招き、生成AIの基本から具体的な活用方法、自治体・学校での活用ガイドライン策定の注意点まで紹介する。

専門知識がない人でも安心して参加できるよう基本からわかりやすく解説する。

開催概要

開催日時:2023年9月23日(土) 14:00 〜16:00 質疑応答 16:30 まで
開催形式:Google Meet 開催
*お申し込み者にリンクを送付する。申込者は、当日視聴できなくても、後日アーカイブ動画を視聴できる。
参加費用:無料
参加対象:小中学校、高等学校、専門・専修学校、大学等の教職員
講師:田中 善将(たなか よしまさ)氏、伊藤 圭亮(いとう けいすけ)氏

詳細・申込

関連URL

ミカサ商事 システムソリューション文教営業部
ミカサ商事

関連記事

注目記事

  1. 2023-9-21

    Jitera、エンジニア向け「AIを使用したソフトウェア開発サービス」のカオスマップを公開

    ソフトウェア開発のプロセスを自動化する開発プラットフォーム「JITERA」を提供するJiteraは2…
  2. 2023-9-19

    Hakobotと近畿大学、自動配送ロボットを用いた実証実験を近畿大学構内で実施

    「なんでも載せられる、しっかり運ぶ」をコンセプトに4輪駆動4輪操舵の独自設計の自動配送ロボットを開発…
  3. 2023-9-12

    デイシン、画像生成 AI アートが創造した抽象画・風景画などの画像 3 万枚以上を公開

    独自の3D印刷技術によって透明シェードやそれを使用した LED 電球を製造・販売しているデイシン (…
  4. 2023-9-11

    ELSOUL LABO B.V.、ChatGPTなど活用したオートコードアプリの開発解説動画シリーズ公開

    ELSOUL LABO B.V. (エルソウルラボ:アムステルダム) は8日、ChatGPT / V…
  5. 2023-9-8

    タカラトミー、変形型月面ロボットLEV-2(愛称「SORA」)が月面へ向けて出発

    タカラトミーは7日、同社が宇宙航空研究開発機構(JAXA)、ソニーグループ、同志社大学と共同開発した…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る