とめ研究所、「第1回人工知能最先端技術講演会」11月18日開催

今年創業20周年を迎える人工知能(知能情報処理技術)の研究開発を事業とするとめ研究所は、これを契機とする新たな社会貢献の一環として、「第1回人工知能最先端技術講演会」を11月18日に開催する。

この講演会は、今年第4回を迎えた「とめ研究所若手研究者懸賞論文(最優秀賞50万円)」に続く、若手研究者支援のための新たな取組みと位置付けている。第1回は人工知能学会元会長の山田誠二氏を迎え、最新の生成AIに関する世界の潮流を、人間とAIの共存の切り口として「人間-AI協働のための信頼構築に向けて」をテーマに、若手研究者のための講演を行う。参加費は無料。

開催概要

講演会名称:第1回人工知能最先端技術講演会 〜人工知能技術の現状と動向について〜
開催日時:2023年11月18日(土) 14:00〜16:00(13:30開場)
開催会場:京都烏丸コンベンションホール大ホール
参加定員:100名
参加費:無料
プログラム:
講演(1) 人間-AI協働のための信頼構築に向けて ~ChatGPTを例として~
講演(2) ディープラーニングによる研究開発の実際
表彰式 第4回とめ研究所若手研究者懸賞論文

詳細・申込

関連URL

とめ研究所

関連記事

注目記事

  1. 2023-12-1

    シャープ、「ロボホン」向け対話アプリケーション「AI会話」を提供開始

    シャープは11月30日、コミュニケーションロボット「RoBoHoN(ロボホン)」向けに、OpenAI…
  2. 2023-11-29

    4MEEE、生理日管理/ヘルスケアアプリ「4MOON」にAI画像解析機能を搭載

    インターネット広告・メディア運営事業のインタースペースのグループ会社である4MEEEは28日、運営す…
  3. 2023-11-27

    ZestChain、生成AIで見た目を二次元に変えてTikTokで活動していきたい人を募集

    ZestChainは24日、生成AIによって見た目を二次元キャラクターに変換し、そのキャラクターの中…
  4. 2023-11-27

    SBI岡三アセットマネジメント、AIを活用した公募投資信託「ROBOPROファンド」届出

    SBI岡三アセットマネジメントは24日、人工知能(AI)を活かした公募投資信託「ROBOPROファン…
  5. 2023-11-24

    アイスマイリー、「~最新のAIトレンドや考え方をプロより伝授します~」12月20日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、特別企画として最新の生成AIサー…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る