DragonStar、ChatGPT APIを利用したスケジュール管理webアプリ「New toDo」登場

DragonStarは17日、不登校でプログラミングを始めたばかりの男子高校生と、SNSを通じて結成されたエンジニアチームが共同で開発した、スケジュール管理webアプリ「New toDo」を発表した。

ChatGPT APIを駆使したこのwebアプリケーションは、誰でも簡単に合理的なスケジュールを作成することが可能だという。

当アプリの今後の展開をより一層充実させるため、スポンサー企業を募集している。

「New toDo」は、OpenAIのChatGPT APIを活用したスケジュール作成・タスク管理webアプリケーション。独自インターフェースを活用し、スケジュールやタスクを短時間で効率的に管理することができる。

このアプリは、1日のスケジュールにおいて自由度の高い生活を送っているフリーターや経営者を主なターゲットとしている。

その日の間に「するべき事」と「所要時間」を入力するだけで、瞬時にスケジュールを生成してくれる。

タスクも保存され、同じアカウントでログインすれば表示される。

■ 利点
時短: 通常のカレンダーアプリやタスク管理ツールでの入力時間を大幅に削減。
簡単操作: 複雑な操作や設定は不要。
柔軟性: それぞれのタスクに応じた柔軟で合理的なスケジュールを提案。

「New toDo」は、従来のカレンダーアプリやタスク管理ツールとは一線を画す新しい体験を提供する。多忙な日常を持つ人々にとって、大きなサポートとなるという。

スポンサー企業の問合せ

関連URL

「New toDo」
DragonStar

関連記事

注目記事

  1. 2023-12-1

    シャープ、「ロボホン」向け対話アプリケーション「AI会話」を提供開始

    シャープは11月30日、コミュニケーションロボット「RoBoHoN(ロボホン)」向けに、OpenAI…
  2. 2023-11-29

    4MEEE、生理日管理/ヘルスケアアプリ「4MOON」にAI画像解析機能を搭載

    インターネット広告・メディア運営事業のインタースペースのグループ会社である4MEEEは28日、運営す…
  3. 2023-11-27

    ZestChain、生成AIで見た目を二次元に変えてTikTokで活動していきたい人を募集

    ZestChainは24日、生成AIによって見た目を二次元キャラクターに変換し、そのキャラクターの中…
  4. 2023-11-27

    SBI岡三アセットマネジメント、AIを活用した公募投資信託「ROBOPROファンド」届出

    SBI岡三アセットマネジメントは24日、人工知能(AI)を活かした公募投資信託「ROBOPROファン…
  5. 2023-11-24

    アイスマイリー、「~最新のAIトレンドや考え方をプロより伝授します~」12月20日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、特別企画として最新の生成AIサー…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る