NVIDIA、「NVIDIA 生成AI Day 2023 Fall」11月21日開催

NVIDIAは、「NVIDIA 生成AI Day 2023 Fall」を、11月21日 (火)に開催する。

今年6月に開催した「NVIDIA 生成AI Day 2023 Summer」が好評を博し、今秋に再び生成AI Dayを開催する運びとなった。

大規模言語モデル (LLM) を中心とする生成 AI によって、世界中の多くの企業は「AI の民主化」を実感し、そこから生み出される巨大な価値をいかに享受できるか、さまざまな想像力をかき立てている。本イベントでは、国内外の生成 AI 活用事例やアプリ開発のポイント、その実現を支える最新ソリューションを、生成 AI 実装をリードし既にビジネス価値を生み出している企業および NVIDIA から紹介する。

基調講演では、先端技術領域のプロフェッショナルである、デロイト トーマツ コンサルティングの森 正弥 氏が、「生成 AI の衝撃、ChatGPT / LLM の戦略的活用」と題して、講演する。ChatGPTやLLMの4つの活用パターンを中心に先進事例も参照しつつ、具体的な活用方法を紹介すると共に、組織内の業務システムへの組み込み方、業界別の大規模言語モデルの開発についての洞察も提供する。

また、生成 AI がビジネスにおける最優先課題であることを認識していても、次のステップを踏み出すのを悩む人に最適な 6 つの厳選セッションを届ける。

開催概要

開催日時:11月21日 (火)10:00-16:20
開催会場:オンライン / 無料 (事前登録制)
参加対象:生成AI を活用したビジネスや研究開発にご関心のある企業、組織の事業部門やIT部門の責任者、DX推進の担当者、開発者、報道関係者 等

詳細・申込

関連URL

NVIDIA

関連記事

注目記事

  1. 2025-1-15

    ヴィリング、「CareTEX東京’25」障害福祉サービス展にAIセラピスト「co-mii」を出展

    ヴィリングは、2025年2月3日(月)~5日(水)に東京ビッグサイトで開催される「CareTEX東京…
  2. 2025-1-10

    ビバリーグレンラボラトリーズ、「AI ×スキンケア」新サービス「グレンナ」70店舗で展開

    浸透テクノロジーコスメの「ビーグレン」を展開するビバリーグレンラボラトリーズは9日、従来のBOT型チ…
  3. 2025-1-7

    コーレ、AIエージェントを知る・使う・作るまで一気通貫で学べる「AIエージェント研修」提供開始

    AIとビジネスをつなぐAIコネクティブカンパニーのコーレは7日、最新の生成AI技術を活用し、社員がA…
  4. 2024-12-25

    ファインディ、生成AIを活用して作成した「エンジニアおみくじ2025」元旦から限定開催

    エンジニアプラットフォームを提供するファインディは、2025年1月1日から、5回目となる年始の運勢を…
  5. 2024-12-20

    「生成AI大賞2024」受賞結果を発表、グランプリは名古屋鉄道・他7団体が受賞

    Generative AI Japan「GenAI〈ジェナイ〉」)は19日、日経BPが発行・運営する…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る