パナソニック、世界最大級のロボット専門展「2023国際ロボット展」に出展

パナソニックグループは、11月29日から12月2日まで、東京ビッグサイトで開催されるロボット専門展「2023国際ロボット展」に出展する。

国際ロボット展は2年に1度の開催で、今回で25回目、国内外のロボットメーカーおよび関連企業が参加する世界最大規模の“ロボットの一大イベント”。

パナソニックグループは、「モノと心が共に豊かな理想の社会」の実現を目指し、一人ひとりの生涯の健康・安全・快適に向けて取り組んでいる。

今回のパナソニックグループブースの展示では、「Augment Possibility with Robotics(制約を超え、くらしを広げる)」をキャッチフレーズとして、ロボットやロボット技術があるからこそ実現できるより便利な世の中やより豊かな世界を目指した取り組みを紹介する。

【2023国際ロボット展】
開催会期:2023年11月29日(水)~12月2日(土)10:00~17:00
開催会場:東京ビッグサイト
*パナソニックブースは東7ホール ブース番号:E7-58
入場料:1000円
*入場登録者および招待状持参者、中学生以下は無料
主催:一般社団法人 日本ロボット工業会/日刊工業新聞社

詳細・入場登録

2023国際ロボット展 オンライン会場(2023年11月22日~12月15日):

関連URL

パナソニックグループ

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る