ディープコム、トークン費固定のChatGPTを自治体向けに提供開始

DX領域で包括的にサービス展開をするディープコムは10日、Microsoftが提供する「Azure OpenAI」上で利用可能な、自治体向けに特化したChatGPTアプリケーション「BizCopilot LGWAN」の提供を開始した。

「BizCopilot LGWAN」サービス 特徴
1.安全性
Microsoft Azure OpenAI の安全性はそのままに、高いセキュリティとプライバシー保護を実現した
行政ネットワーク(LGWAN)対応版の提供
2.定額制 Basic プラン
トークン費用を気にせず利用可能な
毎月1ユーザーあたり ¥690 ~ Basic プランの提供
3.検索拡張(RAG)Standard プラン
各団体様お持ちのデータを配置する事で検索拡張(RAG)を利用可能とする
毎月1ユーザーあたり ¥890 ~ Standard プランの提供

また、現在スタートキャンペーンとして、先着10団体様 までサービス利用開始に掛かる初期費用を無償で提供している。

ディープコムHPの資料ダウンロードページ

関連URL

ディープコム

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る