埼玉県、UAV(無人航空機)を活用した観測実証実験 の参加事業者を公募

埼玉県では、災害発生初期に、悪天候、夜間など、様々な飛行条件の中で、UAVを保有する事業者に緊急観測を要請し、要請から統括部への情報伝達時間やUAVの性能別の活用方法を整理して、迅速・的確な災害対応への有効性を検証する。
今回、2024度の実証実験について、参加事業者の公募(各調査それぞれ実施事業者を選定)を開始、5月31日まで受け付ける。。

募集概要

1 募集内容(詳細は公募要領参照)
UAV(無人航空機)を活用した観測実証実験
テーマ3項目 (テーマ①の調査回数:2回、②・③の調査回数:各1回)
①降雨時もしくは降雪時における観測実験
②夜間における観測実
③広域情報収集の観測実験

2 公募に参加する者に必要な資格(詳細は公募要領参照)
埼玉県競争入札参加資格者名簿の測量業務、または物品等の測量機器で登載さ れている者であること。
ただし、競争入札参加資格審査結果通知書において資格 の有効期間の始期が公募開始日以前である者に限る。
また、資格者名簿に登載さ れた「本店又は主たる営業所」が埼玉県内の所在地にあること。

3 提出先
埼玉県 危機管理防災部 災害対策課 災害対策担当
なお、実験内容や申請等に関する事前相談、問合せを受け付ける。

4 受付期間
2024年4月26日(金)9時から5月31日(金)17時まで

関連URL

埼玉県

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る