『AIビジネスチャンス 技術動向と事例に学ぶ新たな価値を生成する攻めの戦略』発売

インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは18日、AIをビジネス活用するためのノウハウを網羅的に図解した書籍『AIビジネスチャンス 技術動向と事例に学ぶ新たな価値を生成する攻めの戦略(できるビジネス)』を発売した。

また、発売を記念して本書の一部無料公開と姉妹本『DXビジネスモデル 80事例に学ぶ利益を生み出す攻めの戦略(できるビジネス)』の全文を無料公開するキャンペーンを7月18日〜7月24日の期間で実施する。

本書は昨今の生成AIが人々の仕事や生活にどのような影響を及ぼすのかに始まり、機械学習や大規模言語モデル(LLM)、拡散モデルといったAIを支える技術、AIが文章や画像を生成する仕組みを丁寧に図解している。また、本書ではAIの活用軸を「業務効率化」「価値創出」の2つに分類し、それぞれユースケースとベストプラクティスを詳解。加えてAI活用による業界ごとの労力削減効果もシミュレートしている。本書を読めば、AIの仕組みが理解できるだけでなく、ビジネスに落とし込むためのノウハウ、気をつけるべき課題や今後の展望まで幅広い知識が身につくという。

■紙面イメージ

■発売記念キャンペーンを実施
本書の発売を記念し、本書の第2章と第5章を無料公開および本書の姉妹本でベストセラー本の『DXビジネスモデル 80事例に学ぶ利益を生み出す攻めの戦略(できるビジネス)』の全文無料公開を実施する。以下の期間中、キャンペーン特設ページから閲覧できる。

・キャンペーン期間
2024年7月18日(木)〜7月24日(水)
キャンペーン特設ページ

Amazonの書籍情報ページ
インプレスの書籍情報ページ 

関連URL

インプレス
インプレスグループ 

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る