CAM、生成AIを用いて鑑定ができるAIチャット占いサービス「U-ranAI」β版リリース

CAMは29日、占いを手軽に楽しめるメディア「marouge(マルージュ)」で、生成AIを用いてパーソナルな悩みに沿った鑑定ができるAIチャット占いサービス「UranAI(ユーランエーアイ)」のβ版をリリースしたことを発表した。

「marouge」は占いや恋愛コラム、心理テストなど無料で楽しめるコンテンツを配信している女性のためのメディア。ゲッターズ飯田さんや星ひとみさん、水晶玉子さんなど、テレビ番組やメディアで話題の占い師による占いコンテンツも満載。「あなたらしさがもっと好きになる」をコンセプトに、新時代を生き抜く女性を応援している。

CAMは2012年に「ゲッターズ飯田の占い」の提供を開始して以来、10年以上に渡り様々なデジタル占いサービスを提供してきた。

今回リリースしたAIチャット占いサービス「U-ranAI」は、長年のサービス提供により蓄積したデータ資産により、従来のカテゴリーで分類された占いコンテンツよりも画一的ではないパーソナライズされた診断結果を提供することが可能だという。

また、今回はβ版リリースを記念して、期間限定で無料で利用できる。

◾️AIチャット占いサービス「UranAI」の特徴
①自分だけのパーソナル診断
従来のデジタル占いコンテンツは、悩みカテゴリー毎に分類された鑑定メニューを提供していたが、「UranAI」は悩み事に対して複数回のチャットを繰り返すことで、より詳細に悩みのヒアリングをし、利用者の為だけのアドバイスを導き出す。
②あらゆるお悩みに対応可能
10年以上提供してきた占いサービスの知見とデータ量を活かし、占いに特化したロジックを学習させることで、あらゆるお悩みに対して的確なアドバイスが可能。
③いつでもどこでも気軽に無料で相談
24時間お好きな時間にチャット形式でお悩み相談が可能。
※β版の提供時は、一日の利用回数を制限している。

◾️無料提供期間
期間:2024年7月29日(月) 15時00分~2024年8月28日(水)14時59分
詳細
※「UranAI」の利用には、marougeID(無料)の登録が必要。

関連URL

「marouge」
CAM

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る