C&R社、無料セミナー「ChatGPTの可能性を広げる 効果的なプロンプトの使い方と事例紹介」1月9日開催

クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、AIを使って効率的にアイデアを整理したい方を対象に、無料のオンラインセミナー「ChatGPTの可能性を広げる 効果的なプロンプトの使い方と事例紹介」を1月9日に開催する。

OpenAIが提供するChatGPT。高精度で誰でも簡単に使用できるAIチャットサービスとして、注目されている。業務でChatGPTを使用すると生産性の向上が期待できるということは分かってはいるものの、仕事を奪われてしまうのではと不安を持つ人やなんとなく得体が知れずAIを恐ろしく感じる方も多いのではないか。そこで、C&R社はそんな悩みを解決できるセミナーを企画した。

講師を務めるのは「世界一わかりやすい ChatGPTマスター養成講座」の著者である田村憲孝氏。ChatGPTに関する不安や疑問、さらには効果的な活用方法について説明する。ChatGPTの最新情報や活用事例についても触れる予定。

<セミナーの内容>
・ChatGPTの基本操作と活用方法
・ChatGPTを使う際のポイントやコツ
・ChatGPTがビジネスや日常生活にどのように役立つか
・ChatGPTの活用シーン別(仕事・学習・趣味)の具体的な事例
・AIを使う上での注意点と安全な利用法
・プロンプトの工夫で得られる効果の違いについて

<こんな方におすすめ>
・ChatGPTに興味があるが、どこから始めれば良いか分からない人
・AIやChatGPTに対して漠然とした不安を感じている人
・ChatGPTを仕事や日常生活で活用したい人
・「プロンプト」や「GPT」の意味を知りたい人
・文章作成やアイデア出しのサポートが欲しい人
・AIが仕事に与える影響について心配している人

開催概要

開催日時:2025年1月9日(木)19:00~20:00
開催場所:オンライン開催
参加対象:ChatGPTに興味があり、活用したい人
参加費:無料
参加定員:60名
申込締切: 2025年1月9日(木) 20:00

詳細・申込

関連URL

クリーク・アンド・リバー社

関連記事

注目記事

  1. 2025-1-22

    LandSkip、窓×AIで「思い出を映す窓」を提供開始

    デジタル窓/バーチャルウィンドウ事業を展開するランドスキップ(LandSkip)は20日、生成AIを…
  2. 2025-1-20

    NVIDIA、業界のリーダーと提携しゲノミクス・創薬・ヘルスケアを推進

    NVIDIAは17日、エージェント型 AI および生成 AI の活用によって創薬の加速、ゲノム研究の…
  3. 2025-1-15

    ヴィリング、「CareTEX東京’25」障害福祉サービス展にAIセラピスト「co-mii」を出展

    ヴィリングは、2025年2月3日(月)~5日(水)に東京ビッグサイトで開催される「CareTEX東京…
  4. 2025-1-10

    ビバリーグレンラボラトリーズ、「AI ×スキンケア」新サービス「グレンナ」70店舗で展開

    浸透テクノロジーコスメの「ビーグレン」を展開するビバリーグレンラボラトリーズは9日、従来のBOT型チ…
  5. 2025-1-7

    コーレ、AIエージェントを知る・使う・作るまで一気通貫で学べる「AIエージェント研修」提供開始

    AIとビジネスをつなぐAIコネクティブカンパニーのコーレは7日、最新の生成AI技術を活用し、社員がA…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る