NVIDIA、「NVIDIA 生成AI Day 2023 Summer」7月28日開催

NVIDIAは、「NVIDIA 生成AI Day 2023 Summer」を7月28日に開催する。

生成 AI によって iPhone 登場と同様の大変革があらゆる場面で始まっている。同イベントでは、このような時代を迎えた今、日本企業がとるべき第1歩について共に考え、その取組みを支える最先端ソリューションを一挙に紹介する。世に放たれた革新的技術をいかに活用すべきか、戦略策定の一助にして欲しいとしている。

当日は、東京大学 松尾 豊 氏とエヌビディア井﨑 武士氏が生成 AI の最新動向、想定される社会やビジネスへの影響、そして日本企業がいかに生成 AI を活用していくべきかを、徹底討論する。また、スタートアップ企業と国内外の生成 AI キーカンパニーが、最先端のソリューションや実例を、技術とビジネスの観点から講演するさまざまなセッションを開催する。 NVIDIA のセッションでは、NVIDIAのコンピューティング プラットフォームが生成 AI 開発に活用される理由、市場投入までの時間短縮をする技術を紹介する。

開催概要

開催日時:7月28日 (金)10:00~18:10
開催会場:オンライン / 無料 (事前登録制)
参加対象:生成AI を活用したビジネスや研究開発にご関心のある企業、組織の事業部門やIT部門の責任者、DX推進のご担当者、開発者、報道関係者 等

詳細・申込

関連URL

NVIDIA

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る