AI特許調査プラットフォームの「Amplified」、オンラインセミナーを8月20日に開催

人類の知的資産である「特許」を本来のあり方に再構築し、あらゆる発明に関する情報の便益を全ての人々が互いに享受できる世界の実現を目指す、amplified ai, inc.(アンプリファイド エーアイ:米国サンフランシスコ)は29日、同社が開発提供するAI特許調査プラットフォーム「Amplified(アンプリファイド)」が、正式版リリースから1カ月で新規登録ユーザーが500名を突破し、その中で、国内大手企業や特許事務所における導入も多数決まっていると発表した。

また、AIとの協働を成功させるには、未だ混乱して理解されている「AI」と従来の特許ツール機能の「概念検索」の違いを理解することが重要であることから、それらを解説するオンラインセミナー『Amplifiedの裏側』を8月20日に開催する。

開催概要

開催日時:2020年8月20日(木)14:00~15:00
講師:追川 康之(amplified ai, inc 共同創業者/COO)
参加費:無料
対象者:発明創出や特許調査に携わる人、概念検索とAmplifiedの違いを理解したい人
参加定員:50名(要予約)
参加方法: Zoomでのオンライン開催

セミナー申し込み https://www.amplified.ai/ja/202008webinar

関連URL

amplified ai, inc.   https://www.amplified.ai/

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る