LINEヤフー、出店ストア向け生成AI活用した「ストアクリエイターPro AIチャット」提供開始

LINEヤフーは22日、同社が運営する「Yahoo!ショッピング」「Yahoo!オークション」で、出店ストア向けに生成AIを活用したチャットボット「ストアクリエイターPro AIチャット」の提供を開始したと発表した。

「Yahoo!ショッピング」「Yahoo!オークション」では、これまでも商品の登録方法やエラー発生時の解決方法など、運営にあたっての不明点が発生した場合、出店ストアからの問い合わせを受け付ける「ヘルプデスク」を設け、オペレーターがチャットや電話などで対応を行ってきた。

こうした中で、日々寄せられる問い合わせ内容を分析したところ、約30%は、サポートコンテンツとして提供している「ツールマニュアル」や「よくある質問」ページを参照することで解決できることがわかった。しかし、「ツールマニュアル」にはストア構築やページの編集など、さまざまなカテゴリーがあり、出店ストアからのニーズを考慮して日々情報を拡充していることから、探している情報にたどり着くまでに時間がかかる点が課題となっていた。

本機能を提供することで、出店ストアは「ツールマニュアル」や「よくある質問」に記載されている内容を「ヘルプデスク」に問い合わせずに解決可能となり、ストア運営のさらなる効率化を支援する。また、問い合わせ件数の約30%削減を見込んでおり、今後「ヘルプデスク」では、本機能で解決できない問い合わせに対してより早く回答するなど、サポート品質の強化を目指すとしている。

■利用方法
(1)「ストアクリエイターPro」トップページにアクセスする
(2)画面右上の「質問をする」アイコンを押下する
(3)表示されたチャット画面にストア運営ツール(ストアクリエイターPro・ストアエディタ)の使い方について、問い合わせしたい内容を文章で入力し、「送信」を押下する
(4)「ストアクリエイターPro AIチャット」が問い合わせ内容に応じた回答を行う

関連URL

LINEヤフー

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る