アジラ、「元警察官が語る!施設向けAI警備システム『アジラ』」を31日開催

施設向けAI警備システムを提供するアジラは、オンラインセミナー「元警察官が語る!施設向けAI警備システム『アジラ』」を5月31日に開催する。

近年、電車内での無差別殺傷事件や建物からの飛び降り自殺など、物騒な事件が後を絶たない。このような事件を防ぐために、AIと人の共存で事件事故を未然に防ぐ新しい警備方式が注目を集めている。

そこでアジラは、オンラインセミナー「元警察官が語る!施設向けAI警備システム『アジラ』」を開催する。かつては反社会的勢力(マル暴)の捜査主任官をも務めた、元埼玉県警 齋藤 顕 氏を招き、警備×テクノロジーの可能性について今後の社会実装をふまえて話してもらう。

開催概要

開催日時:2022年5月31日(火)14:00~15:00(15分前会場)
開催場所:ZOOMを用いたオンラインで開催
参加費:無料
登壇者:齋藤 顕 氏
セミナープログラム:
・AI警備システム「アジラ」は、他のAIと何が異なるのか?
・職務質問をAIに?! アジラの違和感検知は何を見て検知しているのか?
・ひとの些細な違和感行動を見抜くプロが語る、警備×テクノロジーの可能性

参加方法

関連URL

アジラ

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る