サイシード、電話問い合わせを100%FAQページに誘導する『Call blocker』をリリース

サイシードは13日、コールセンターへの電話問い合わせを100%FAQページに誘導する『Call blocker(コールブロッカー)』をリリースした。

4月7日に発令された、7都道府県を対象とした政府の緊急事態宣言を受けての、各社のコールセンターの営業停止及び受付縮小に備えるため、最短3日での導入を行うという。

『Call Blocker』はコールセンターにかかってきた顧客からの電話に対して、音声IVRとSMSを使って自動で顧客の携帯電話に任意のテキストメッセージを送信することができるサービス。

緊急事態宣言を受けて、コールセンター業界ではクラスター化を避けるために既に短縮営業や営業休止を行う企業が増えており、今後益々増えていくことが予想される。

しかし、それによって顧客からの問い合わせ電話が減るわけではなく、対応しきれないことで顧客満足度が低下してしまうという懸念を持つ企業は少なくない。せっかくの顧客からの問い合わせを取りこぼさないよう、電話からFAQページに誘導するシステムとして『Call Blocker』を開発したという。

関連URL

サイシード

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る