アイリスオーヤマ、新型コロナ対策に「AIサーマルカメラ」2種を発売

アイリスオーヤマは15日、AIカメラソリューション事業の中で、新たに「AIサーマルカメラ」を発売したと発表した。

今回、発売する「AIサーマルカメラ」は、新型コロナウイルスの感染症問題の長期化と感染者増大を未然に防ぐ水際対策として、温度測定精度の高いサーマルカメラを用い、非接触で発熱者を検出することで施設内感染や集団感染を未然に防ぐ。

最大20名同時に体温測定できる「ドーム型AIサーマルカメラ」と、軽量で容易に持ち運びできる「ハンディ型AIサーマルカメラ」の2機種を4月20日から発売する。

今回発売するAIサーマルカメラは、スポーツ会場やイベント会場、病院や学校、オフィスなど一度に多くの人が集まり利用する施設において、非接触で1秒以内という短時間で、効率的に体温を測定できる。

温度測定の誤差は±0.5度と高精度で、あらかじめ設定した以上の温度を検知した場合には画像アラートと音声アラートにより、即座に監視者に通知できる。また、AI機能を搭載しているため、顔認証の仕組みを用いてマスク着用の有無にかかわらず人の顔を検知。

さらに、一般的なサーモグラフィカメラとは異なり、人の額に焦点を当てた温度測定ができるため、より高精度な検出が可能。ドーム型AIサーマルカメラについては同時に20名の体温を測定できる。天井への設置だけでなく、三脚を使用して設置できるため、常設だけではなく、一時的な設置にも素早く対応できるという。

関連URL

商品の詳細(アイリスオーヤマ BtoB事業)

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る