mofmof、社内に特化したAIチャットボット「My-ope office」1カ月無料提供

mofmofは16日、新型コロナウイルス感染症対策に伴う企業のテレワーク勤務を支援すべく5月31日までの期間限定で、mofmofが運営する社内問い合わせに特化したAIチャットボット作成サービス「My-ope office(マイオペ オフィス)」のデモボットを1カ月間無料貸し出すと発表した。

同社が運営する社内問い合わせに特化したAIチャットボット「My-ope office」は、平時から働き方改革を手助けするAIチャットボットとして、中規模企業から大手上場企業・自治体などで活用されており、その用途も総務・人事・情報システムなどのの社内問い合わせはもちろん、店舗運営にまつわる問い合わせ対応やヘルプデスクスタッフのサポートなど幅広く対応している。

また、電話対応をチャットボットに切り替えることで、テレワーク勤務を実施しやすい環境づくりのサポートになるだけでなく、平時における電話対応時間の短縮にも寄与し、働き方改革の一環としての利用が可能となるという。

無料貸出の概要

・無料貸し出し対象
My-ope officeの利用が初めてで、2020年4月15日(水)〜2020年5月31日(日)までに申し込んだ人
(現在のところ5月31日までを予定しているが、今後の状況に応じて期間を変更する場合がある。)
・無料貸し出し期間
貸し出し後1カ月間
・申し込み方法
申し込み専用フォーム

関連URL

My-ope office サービスページ
mofmof

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る