医療、行政、ロボティクスの専門家が集結し医療現場をサポートする無料Web相談

X-mov Japanは23日、世界に蔓延するCOVID-19 と日々最前線で戦っている医療従事者や行政職員をテクノロジーで後方支援することを目的とした『ロボットと創る次世代医療サービス』プロジェクトを開始したと発表した。

理化学研究所研究員やNEDO SSAフェローなどの各種専門家をアドバイザーに迎え、現場把握、機材選定から医療業務オペレーション設計までトータルソリューションで伴走しながら現場支援を行う。同時に現場課題の相談ができる「無料Web相談フォーム」を開設し、 ニーズに合った課題解決を行っていくという。

関連URL

プロジェクト詳細

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-28

    ChatGPTに「ChatGPTとは」と聞いてみました

    Q: ChatGPTとは A: ChatGPTは、OpenAIが開発したGPT-3.5アーキテ…
  2. 2023-3-25

    インプレス、絵を作るAIとは?『先読み!IT×ビジネス講座 画像生成AI』発売

    インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは23日、画像生成AIの仕組みや活用方法…
  3. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  4. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  5. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る