ディップ、AI・人工知能ベンチャー支援制度「AI.Accelerator」採択企業デモデイ5月開催

ディップは、日本初のAI・人工知能ベンチャー支援制度「AI.Accelerator(エーアイアクセラレーター)」の12期採択企業のプログラム成果発表会であるデモデイを、5月26日にリモートで開催する。14期の募集も開始している。

「AI.Accelerator」は、2017年4月から開始したAI特化のインキュベーションプログラムで、集まった優秀なAI関連企業や人材にスタートアップの準備段階から約3カ月支援をおこなっている。過去12回のプログラムを通じた採択企業は80社を超えた。

同社では、2016年6月からAI専門メディア「AINOW(エーアイナウ)」の運営を開始している。そこで北米と比較した時、日本のAIベンチャーの創業数が立ち遅れている現状が明らかになったことを背景に、日本AIベンチャー活性化の一助となるべく本プログラムを開始。今後も、世界を席巻するAIメガベンチャーを輩出するべく、尽力するという。

デモデイとは、AIアクセラレーターの採択企業と支援チームでおこなうプログラム成果発表会。デモデイでは採択企業が事業のプレゼンテーションを行う。更なる資金調達、専門家からのアドバイス、取材の機会につながることを目指すという。なお、2月開催のデモデイから新型コロナウイルス感染症対策のため、リモートで開催している。

詳細

申込みフォーム

関連URL

採択企業一覧
「AI.Accelerator」
ディップ

関連記事

注目記事

  1. 2023-9-21

    Jitera、エンジニア向け「AIを使用したソフトウェア開発サービス」のカオスマップを公開

    ソフトウェア開発のプロセスを自動化する開発プラットフォーム「JITERA」を提供するJiteraは2…
  2. 2023-9-19

    Hakobotと近畿大学、自動配送ロボットを用いた実証実験を近畿大学構内で実施

    「なんでも載せられる、しっかり運ぶ」をコンセプトに4輪駆動4輪操舵の独自設計の自動配送ロボットを開発…
  3. 2023-9-12

    デイシン、画像生成 AI アートが創造した抽象画・風景画などの画像 3 万枚以上を公開

    独自の3D印刷技術によって透明シェードやそれを使用した LED 電球を製造・販売しているデイシン (…
  4. 2023-9-11

    ELSOUL LABO B.V.、ChatGPTなど活用したオートコードアプリの開発解説動画シリーズ公開

    ELSOUL LABO B.V. (エルソウルラボ:アムステルダム) は8日、ChatGPT / V…
  5. 2023-9-8

    タカラトミー、変形型月面ロボットLEV-2(愛称「SORA」)が月面へ向けて出発

    タカラトミーは7日、同社が宇宙航空研究開発機構(JAXA)、ソニーグループ、同志社大学と共同開発した…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る