自動運転実用化に向け新拠点「アイサンテクノロジー モビリティセンター」を開設

アイサンテクノロジーは27日、高精度3次元地図の計測事業強化と自動運転実用化に向けた取り組みの一環として、新拠点「アイサンテクノロジー モビリティセンター」を開設したと発表した。

同社は、位置情報の分野でリーディングカンパニーであり続けることを使命として50年以上の歴史を歩んできた。

創業時から変わらぬ「測る」という技術を通じて、豊かな未来の社会基盤づくりに貢献することを経営理念に掲げているが、この度、更なる業務発展に向けた施策の一環として、また技能者の育成及び継承、また品質の向上や省工程に向けた実践的な技術開発などを目的に、「アイサンテクノロジー モビリティセンター」を新たに開設した。

モビリティセンターでは、モービルマッピングシステム(MMS)や自動運転実証実験車両の常設などを行い、MMS事業本部の事業推進拠点として活動を行うという。

関連URL

アイサンテクノロジー

関連記事

注目記事

  1. 2023-3-28

    ChatGPTに「ChatGPTとは」と聞いてみました

    Q: ChatGPTとは A: ChatGPTは、OpenAIが開発したGPT-3.5アーキテ…
  2. 2023-3-25

    インプレス、絵を作るAIとは?『先読み!IT×ビジネス講座 画像生成AI』発売

    インプレスグループでIT関連メディア事業を展開するインプレスは23日、画像生成AIの仕組みや活用方法…
  3. 2023-3-23

    micce、「ChatGPT」のAI技術を活用した旅行特化型LINE Botを公開

    micceは22日、ChatGPTのAPIを利用した旅行特化型LINE Botをリリースした。 …
  4. 2023-3-20

    Topaz、GPT-4 搭載AIプラットフォーム「AIOne」法人向け無料トライアル期間限定提供開始

    Topazは20日、AIプラットフォーム「AIOne」の法人向け有料プランの無料トライアル提供を期間…
  5. 2023-3-18

    Second hand、GPT-4搭載 LINEで使えるChatGPT「AIチャットちゃん α版」アップデート

    Second handは18日、ChatGPTのAPIを利用したLINE bot「AIチャットちゃん…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る