AI Samurai、MASSパートナーズ法律事務所とAIによる特許調査の共同研究を開始

AI特許文献評価システム『AI Samurai』を開発・販売するAI Samurai(エーアイサムライ)は16日、MASSパートナーズ法律事務所の協力で共同研究を開始したと発表した。

この共同研究をもとに、AI Samuraiユーザーへ提供するFAQや、初めての人でも効率的な使い方が出来るように、チュートリアル動画を作製し配信している。そしてAI Samurai DELTAをはじめ機能や性能が充実しつつある今、普段特許調査に精通していない人であっても手軽に検索が出来ることを目指し、現在進行中の新機能の開発にも役立てていくという。

MASSパートナーズ法律事務所は、それぞれ異なった分野でその道の第一人者に師事を仰ぎ経験と実績を蓄積してきた共同代表の4名が、クライアントの幅広いニーズに迅速に応えられる総合事務所。

共同研究を進めていく中で、専門家のノウハウを活かしAI Samuraiの特許調査精度向上に努めるという。また、専門家が使用しても満足できる、質の高い文献を瞬時に発見することができるシステム作りを目指すという。

関連URL

AI Samurai

関連記事

注目記事

  1. 2023-6-7

    23.2%の学生がChatGPTで作成したESを提出したことがある = Synergy Career 調べ=

    新卒大学生向けの就活情報サイト「就活の教科書」を運営するSynergy Careerは6日、公式LI…
  2. 2023-6-7

    AIタレント「もも」、24時間365日のYouTubeライブ配信を開始

    Emposyが運営する「AIタレントエージェンシー」は6日、所属AIタレント「もも」のYouTube…
  3. 2023-6-6

    AI Shift、「ChatGPT」を用いた新機能・新プロダクトの活用方法を含む6月開催オンラインセミナー

    AI対話カンパニーとして対話のDXを推進するAI Shiftは、「ChatGPT」ならびにチャットボ…
  4. 2023-6-5

    Mary S.r.l.、iOSアプリ「AI友 – 駆動チャットGPT」の最新バージョン1.7が配信開始

    Mary S.r.l.(イタリア・レッチェ)は3日、OpenAIが開発したChatGPT、Whisp…
  5. 2023-6-2

    ロゴヴィスタ、ChatGPT利用した多言語翻訳ソフト「翻訳 Powered by ChatGPT」発売

    ロゴヴィスタは、OpenAI社のChatGPTを利用したWindows版多言語対応翻訳ソフト「翻訳 …

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る