鎌倉投信、AIで口座開設をスマートに「スマホで本人確認」を導入

鎌倉投信は25日、ホームページを刷新し、口座開設機能に「スマホで本人確認」を導入した。

これより、郵便受け取り不要で口座が開設できるようになり、最短で翌日には取引することが可能になりまる。定期つみたてサービス、各種税制優遇制度(NISA等)もオンラインの申込みだけで利用できるで、これから資産形成をはじめる初心者にも、より簡便に投資を始めることができるという。

「スマホで本人確認」は、Liquidが2018年11月の犯罪収益移転防止法施行規則の一部改正に対応して開発した「LIQUID eKYC」を採用している。Liquid社独自の生体認証技術と画像処理技術を活かして高い精度の画像照合を行う新しい本人確認の仕組み。

対応する本人確認書類(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード ※2020年6月25日時点)を所持していれば、スマートフォンのカメラで本人確認書類と顔を撮影するだけで、本人確認の手続きが完了する。

関連URL

鎌倉投信

関連記事

注目記事

  1. 2025-3-15

    企業の45%が生成AIを利用、日常業務では80%超の企業が利用成果を認識 =JIPDECとITR調べ=

    日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)とアイ・ティ・アール(ITR)は14日、国内企業1110社の…
  2. 2025-3-5

    BizTech、『今さら聞けない!ChatGPT基本のキ』ホワイトペーパー公開

    最適なAI開発会社やAIサービスの選定を支援するコンシェルジュサービス「AI Market」を運営す…
  3. 2025-2-18

    アイスマイリー、「AIエージェントカオスマップ 2025」を公開

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは17日、「AIエージェントカオスマ…
  4. 2025-2-15

    ベクトル、人材業界向け「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収益向上方法をまとめたレポート」

    ベクトルの子会社であるOwnedは14日、人材業界向けに「ChatGPTを活用した顧客体験の進化と収…
  5. 2025-2-12

    「AI博覧会 Spring 2025」3月27日・28日開催

    AIポータルメディア「AIsmiley」を運営するアイスマイリーは、2025年3月27日・28日に「…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る