鎌倉投信、AIで口座開設をスマートに「スマホで本人確認」を導入

鎌倉投信は25日、ホームページを刷新し、口座開設機能に「スマホで本人確認」を導入した。

これより、郵便受け取り不要で口座が開設できるようになり、最短で翌日には取引することが可能になりまる。定期つみたてサービス、各種税制優遇制度(NISA等)もオンラインの申込みだけで利用できるで、これから資産形成をはじめる初心者にも、より簡便に投資を始めることができるという。

「スマホで本人確認」は、Liquidが2018年11月の犯罪収益移転防止法施行規則の一部改正に対応して開発した「LIQUID eKYC」を採用している。Liquid社独自の生体認証技術と画像処理技術を活かして高い精度の画像照合を行う新しい本人確認の仕組み。

対応する本人確認書類(運転免許証/マイナンバーカード/在留カード ※2020年6月25日時点)を所持していれば、スマートフォンのカメラで本人確認書類と顔を撮影するだけで、本人確認の手続きが完了する。

関連URL

鎌倉投信

関連記事

注目記事

  1. 2023-12-6

    日本マイクロソフト、アイシンの生成AI活用した「音声・文字変換アプリ」の事例を公開

    日本マイクロソフトは5日、アイシンによる同社テクノロジの活用事例ストーリーを公開した。 マイク…
  2. 2023-12-6

    リトプラ、「生成AI」×「トレカ」が融合!?お台場のリトルプラネットでロケテスト実施

    リトプラは5日、“遊びが学びに変わる”がコンセプトの次世代型テーマパーク「リトルプラネット ダイバー…
  3. 2023-12-6

    CryptoAI、生成AIスタートアップカンファレンス「東京AI祭」2024年3月渋谷で開催

    CryptoAIは、生成AIスタートアップおよび技術者が集うAI系カンファレンス「東京AI祭」を、2…
  4. 2023-12-1

    シャープ、「ロボホン」向け対話アプリケーション「AI会話」を提供開始

    シャープは11月30日、コミュニケーションロボット「RoBoHoN(ロボホン)」向けに、OpenAI…
  5. 2023-11-29

    4MEEE、生理日管理/ヘルスケアアプリ「4MOON」にAI画像解析機能を搭載

    インターネット広告・メディア運営事業のインタースペースのグループ会社である4MEEEは28日、運営す…

カテゴリー

最近の投稿

ページ上部へ戻る